「怒られ方が斜め上」「めっちゃ好き」 『相棒』の存在が、職場にバレてしまった結果?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @uzura_3
わらじの妖怪『化けわらじ』として、妖怪活動をしている、とりもちうずら(@uzura_3)さん。
2022年10月に東京都立川市で行われたイベント『妖怪盆踊り』の妖怪仮装コンテストでは、見事優勝を果たしました。
コンテストの副賞で伊豆へ旅行したほか、ドイツ、チェコ、ポーランドに出かけるなど、精力的に『妖怪活動』をしています。
『妖怪活動』に職場がダメ出しも…「理解がよすぎる」
ある日、とりもちうずらさんは、『妖怪活動』のことが職場にバレてしまったそう。
「本気で妖怪活動をしているなら、妖怪の姿で職場に来るぐらいじゃないとダメだ!」と、ダメ出しされてしまったといいます。
そこで、『化けわらじ』の姿のまま、仕事ができるのかどうかを検証し、その様子をSNSに投稿しました。こちらをご覧ください。
ソファに腰かけた『化けわらじ』が、大きな目でノートパソコンを見ながらタイピング。
なんだか、ずいぶんシュールな見た目ですね…。
とりもちうずらさんの投稿には、さまざまな反応が届きました。
・めっちゃ好き!理解がよすぎる職場だ。
・怒られ方が斜め上で笑った!仕事と妖怪の『二足のわらじ』を履いているのは、許してくれるのか。
・目が大きいので、パソコンでの作業には困らなそう。ただ、支障は何かしらあるんじゃないか…?
・バレちゃったなら、安心して『本来の姿』で職場に行けますね!
ちなみに、とりもちうずらさんによると「視界はちゃんと見えています」とのこと。
また、すらっとした手や脚も評判になっていますが、それに対しては「美容系妖怪です」とコメントしています。
私たちが仕事でかける電話やメールの相手は、ひょっとしたら『化けわらじ』…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]