これはキレてもいい! 『ありえない客』に泣かされた話
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
- 出典
- kamenon45
デザイナーをしてる、かめの(kamenon45)さん。月刊誌の誌面デザインと、広告デザインがメインの仕事です。
広告代理店や印刷所からの依頼が多いため、直接クライアントと顔を合わせることはほとんどありません。しかし、時には困ったクライアントが来ることもあります。
かめのさんは、『クライアントに困らされた最近のエピソード』漫画化。「デザイナーとクライアントのやり取り」を、多くの人が理解しやすいように「美容師と客」の関係に置き換えて描きました。
ほかの職業に置き換えることで、より「客が無理な要求をしている」と分かりやすくなったエピソードをご覧ください。
フィーリングで最高の物を出せ!?
抽象的な表現に終始し、具体的な説明を一切行わない西園寺さん。
「髪をピンク色にしたい」という要望1つ取っても、客と美容師の間にはイメージのズレがあります。希望通りの髪型にしたいなら、美容師のカウンセリングを受けるべきでしょう。
しかし、西園寺さんは「私の感性を美容師が理解すれば、説明なしで作れるはず」と思い込んでいました。
西園寺さんに対して、かめのさんが取った対応とは…。
上から目線の失礼な客に切り返す!