名指しでクレームを受けた女性店員の実体験に「あるある」「すごくリアルなオチ」
公開: 更新:


誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...

ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」とんこっく(@tonkokku)さんが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の沖縄県内の店舗を訪れた際のエピソードを、Xで紹介。注文したセットの内容が大きな反響を呼びました。
- 出典
- yumekomanga
接客業を中心に、働いていると避けられない仕事の1つとして、クレーマーへの対応があります。
いいがかりのような苦情に対し、向き合うのは大変で、経験した人にしか分からないつらさがあるものです。
スーパーマーケットで働く、あとみ(yumekomanga)さんが描いた、クレーマーとのやり取りにまつわるエピソードをご紹介します。
『名指しでクレームを受けた話』
あとみさんが漫画で描いたのは、13年前に起きた出来事です。ある日、レジ係をしていると、男性客が並んでいて…。
自分の都合で、無理やり会計用のトレーにお金を置いた男性客。あとみさんはモヤッとしながらも、丁寧に接客します。
しかし、男性客はそんなあとみさんのことを、遠くからジッとにらみつけていたのです。