既婚女性に心ない言葉をぶつける同僚 続く展開に「分かる」「かっこよすぎ!」
公開: 更新:


警察と企業、どっちがやりがいがある? 両方で働いた元警察官の『本音』とは…警察官として10年間勤めたことがある筆者。現在は退職し、一般企業で働いています。 どちらの世界にも身を置いてみて感じたのは、常識や文化がまったく違うということ。 時にカルチャーショックを受けることもありますが、どちらにも...

誤配された荷物に残された『不在票』 内容に「本当に感謝しかありません」多くの荷物を迅速に届けてくれる、配達員。全国の人々の暮らしを支える、縁の下の力持ちといえるでしょう。 ある日、帰宅したudaki(@udaki1225)さんは、通販サイトで注文した荷物を受け取りました。 どうやら今回、荷...
- 出典
- erita_enikki
仕事にまつわる実録漫画を描いて、Instagramに公開している、えりた(erita_enikki)さん。
社会人7年目で、求人広告会社の営業職に転職した際のエピソードを漫画化しました。
転職して1年目で、その年に入社した社員が集まる新人研修会に参加した、えりたさんは…。
『「いつまで働くつもりなの?」と言われた時代があった話』
「夫がいるのに、いつまで働くつもりなの?」といわれてショックを受ける、えりたさん。
転職先の会社は、営業職に女性を採用することがほとんどなく、性別による給与格差のある時代もあったことから、会社全体にそういった風潮があることに気付きます。