新入社員に仕事を教える先輩 「大した事じゃない」というスキルが凄すぎて?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- @kyata_ti666
会社に入ったばかりの新入社員は、まず先輩から仕事を教えてもらうところから業務がスタートするでしょう。
説明をよく聞き、メモを取るなどして、1つずつ仕事を覚えていくことが大切です。
その際、先輩が持っている『スキル』を間近で見て「すごい」「さすが」と感激することがあるかもしれません。
『先輩のスキル』
きゃた(@kyata_ti666)さんは、新入社員に仕事を教える『先輩』を描いた創作漫画をTwitterに投稿しました。
2人の新入社員に「やり方を説明するからよく聞いていてね」と優しく仕事を教えようとする先輩。
次の瞬間、2人を驚かせるような『スキル』を発揮してきました。
なんと先輩は、言葉を発さずとも、相手の脳内に直接語り掛けることができるのです…!
驚いた新入社員は「どうやってやるんですか!?」「もう1回やってください」と興奮気味。
「力が…欲しいか?」
最後に先輩は、バトル漫画に出てくる強キャラのようなセリフを新入社員の脳内に響かせ、すっかり2人を虜にしたのでした…!
作品には、ツッコミの声や思わず笑った人からのコメントが相次いでいます。
・このスキルが身につくなら、この会社に入りたいな…。
・先輩すげーっす!マジでリスペクトっす!
・しれっと先輩をこいつ呼ばわりしているのも笑った。
・こんなん笑ってしまうわ。ツッコミどころ満載すぎる。
常人にはなかなかマネできないスキルを持つ先輩。
これから新入社員たちから強く慕われる存在になることは、間違いないでしょう…!
[文・構成/grape編集部]