subculture

息子の成長を喜んだ母親 しかし、寝顔を見ながら「最後に一度だけ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1児の母であるchiiko(@gumamasan1)さんが、息子さんについて描いた実録漫画をTwitterに投稿。母乳を飲まなくなる『卒乳』のエピソードに、大きな反響がありました。

『ぐっちゃんが卒乳した』

生後9か月のごろ、発熱して母乳を飲まなくなったことがあった息子さん。熱が下がった後は再び飲むようになったのですが、生後10か月ごろのある日、また母乳を飲まなくなりました。

手を振って「おっぱいはもう飲まない」と意思表示をする息子さんを見て、chiikoさんは「卒乳だ!」と喜んだのですが…。

母乳は母親の血液から作られるもの。そのため、chiikoさんは息子さんに影響が出ないように飲酒や薬の使用などを控えていました。

また、いつでも授乳ができるよう、着脱に手間がかかるようなオシャレもガマンしていたのです。

一時は授乳から開放された喜びをかみしめたchiikoさん。ですが、少し経ってからさびしさがこみ上げてきました。

犬石さんの漫画の画像

母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

はむら芥さんの漫画の画像

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。

出典
@gumamasan1

Share Post LINE はてな コメント

page
top