「靴下を兄に丸められて履く気をなくした2歳児」 癒される人が続出した写真がこちら
公開: 更新:


【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。
- 出典
- @NatsuTagu
幼い兄弟を育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
ほほ笑ましい兄弟のやり取りや2人の行動を写した写真をTwitterに投稿し、見た人の心を日々癒しています。
兄に靴下を丸められた2歳児が?
ある日田口さんは、長男に靴下を丸められた次男の姿を目撃。
2歳の次男の様子を撮影し、次のようなひと言で写真の状況を表現しました。
「靴下を兄に丸められて履く気をなくした2歳児」
丸まった靴下を前に、手を床につけて脱力する次男。
「これじゃあ履けない…」といわんばかりに、靴下から目を背けています!
履きやすい状態にしてあげたのか、はたまたちょっとした長男のイタズラなのか…真相は分かりませんが、絶望する次男の姿は多くの人を笑顔にさせたようです。
・「ああ、もうだめだ…丸められた」感が出ていて、すごくいい写真。
・靴下と一緒に丸まっていますね!めちゃくちゃかわいい!
・絶望のポーズなのかな?朝から見て癒された…。
次男に機嫌よく靴下を履いてもらうには、丸まった靴下を伸ばしてあげるほか、なさそうですね!
[文・構成/grape編集部]