率先して子育てに取り組むパパたち【13枚】
公開: 更新:

出典:Instagram

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!
育児といえば、赤ちゃんを優しくあやすお母さんを思い浮かぶ人もいるかもしれません。しかし世の中には熱心に子育てに励む男性がたくさんいます!案外注目されにくいパパたちですが、現在インスタグラムで Daddy Doin’ Work (仕事するパパ)というアカウントの元に、育児をする男性の写真が多く集められています。
育児をする男性ほど男らしいヤツはいない!という想いを抱きながら日々努力をしている彼ら。時には笑い、時には泣いてしまう毎日ですが、変わらないのは常に溢れる愛情を子供たちに注いでいることです。
娘のティーパーティーに参加するときも本気!
本気だからこそパパはビール?
どんな場面でも使える道具を持っている
これでペディキュアも完璧〜
いつでも枕になる準備はできている
二人ともお疲れのようで…
社会人になるためのスキルもちゃんと教えてくれる
「パパ、そんなこと書いちゃうの?」
でも仕事中も遊んでくれる
働く姿もきっとかっこいい!
寝る前の一杯も一緒
やっぱり親子は似るんですね〜
娘のためなら、顔がぐちゃぐちゃになってもいい!
それにしても目がつぶされる…
子供のためならシャツも伸びてもいい!
伸びきってしまったシャツは数え切れないでしょう。
効率よく筋トレも挟んじゃうことも
良く見るとパパの顔が辛そう…
恋人ができるとやっぱり寂しい
でもなんだかんだパパが一番に違いない!
たまに赤ちゃんを都合よく使ってしまうこともあるけど…
これは赤ちゃんも楽しいのでしょうか…
でもやっぱり一緒にゆっくりできる時間が一番♡
パパはいつまでも、かけがえのない相棒
いかがでしたか?真剣な顔をしている場面でも愛情がにじみ出ていますね♪
そして何と言っても彼らなりの方法でお子さんと向き合っている姿が素敵です。
頑張っているパパたち、応援してます!