trend

「たとえ我が子であっても逃げる」 親が恐怖したその姿とは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て中は、予想外の出来事の連続。大人の予想を超えた行動をとる子どもたちに、お父さんとお母さんは、ハラハラさせられます。

そんな、子育て中に経験した衝撃の出来事を紹介するハッシュタグ『#育児衝撃画像』がTwitterで流行中です。

『#育児衝撃画像』のハッシュタグがついた投稿は、クスッと笑えるものから、親に同情してしまうものまでさまざま。

左利き(@t4hidarikiki)さんが投稿したのは、ゾッとするような画像でした。

腰抜かしそうになった

ある日の夜、我が子が床にこぼした水を拭いていた投稿者さん。すると、すぐさっきまで近くにいた子どもの姿が消えていることに気付きます。

しかし、次の瞬間…再び現れた子どもの姿に、投稿者さんは言葉を失います。

そこにいたのは、不気味なお面をつけてたたずむ我が子…。その姿に、投稿者さんは「腰を抜かしそうになった」といいます。

画像で見ただけでもゾッとするのですから、投稿者さんが味わった恐怖は相当なものでしょう。

しかし、子育て中の親にとっては『子育てあるある』なのか、「我が家でも…」という経験談も目立ちます。

・2年前に、まったく同じ状況を経験しました。

・画像だと分かっていても、心臓に悪い。

・正体が我が子であっても、奇声をあげながら逃げ出す。

世の中のお父さん、お母さん…本当にお疲れ様です!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@t4hidarikiki

Share Post LINE はてな コメント

page
top