「貴様が食べているチョコタルトを作ったのは…」 暴露と謝罪が大反響
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @shaleed
日本のバレンタインは、主に女性が意中の男性にチョコレートをプレゼントするイベントです。
チョコレートをもらった男性はドキドキしながら食べることでしょう。相手から想いのこもった手作りのお菓子をもらうと、テンションも上がりそうですが…。
シャリ(@shaleed)さんの投稿が、そんな想像を粉砕して反響が上がっています。
娘への愛が詰まった『父チョコ』
娘さんを育てる、父親のシャリさん。バレンタイン当日に、かわいらしいチョコレートタルトが並んだ写真をTwitterに投稿しました。
娘さんが作ったように思えるスイーツたち。ですが、写真とともに投稿されたコメントにはこんな言葉がつづられています。
いいか、娘の彼氏よ。よく聞くんだ。恐らくは今日、貴様が食べているチョコタルトを作ったのは俺とセブン-イレブンなんだ。
時間がなかったからお菓子とおつまみナッツをチョコに混ぜただけの手抜品だ。
「隠し味に塩気があってうまい」
そりゃそうだろうソレおつまみだし。今年もこんなことになって本当にすまない
そう、写真に並んでいるチョコレートタルトは、どれも父親であるシャリさんが作ったものだったのです!
材料はセブン-イレブンで買いそろえたこちら。
手間暇をかけて、娘が作ったかのような女子感あふれる仕上がりにしています。
シャリさんの投稿は多くの人を笑わせました。
・義理チョコならぬ『義父チョコ』…。
・お父さんの女子力が高すぎる。
・ヤカンで熱燗とともに溶かされるチョコが趣深い。
・店でチョコを物色している男性の何割かは、自分用にではなく娘のために買っています。
なお、シャリさんによると1年前はマカロンを焼いたそうです。娘さんの恋愛を陰ながら支える、とても素敵なお父さんですね!
料理上手なシャリさんは、素材にこだわった七味唐辛子を製造・発売中。興味を持った人はお試しください。
[文・構成/grape編集部]