issues

盗まれたトイレットペーパー 心ない行為をする人にショック

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年12月頃から急激に広まった新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は、社会にさまざまな影響を及ぼしています。

コロナウイルスに効く薬やワクチンなどが開発される前にマスクが不足し、人々の間に不安が蔓延。「トイレットペーパーなどの紙製品も不足する」というデマに踊らされた一部の人たちが買い占めに走り、実際に品薄になってしまいました。

そん中、公園の施設に勤めているひろ(hiro.00316)さんは、職場でショッキングな知らせを受けます。

『トイレットペーパーのはなし。』

ネット上には、トイレットペーパーやマスクなどを盗まれた店や施設から悲痛な声が複数投稿されています。

非常時とはいえ、ほかの人々の迷惑となる行為に出てはなりません。

いくつか譲ってもらえないか近所の人と交渉したり、助けが欲しいことをSNSで発信したりなど、盗まなくともいろいろな方法があったはずです。

事実、「困っていたら近所の人がトイレットペーパーを分けてくれた」「縁のある人がマスクを届けてくれた」などの報告もSNSには投稿されていました。「自分だけ助かればいい」と思わず、助け合いの精神で非常時を乗り越えていける社会を目指したいですね。

ひろさんは自身の家族のエッセイ漫画も多数描いています。気になる人は、ほかの記事もご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
hiro.00316

Share Post LINE はてな コメント

page
top