entertainment

「笑いすぎて涙が出た」「最高」 外出禁止の悲しみを歌った替え歌がセンスの塊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「笑いすぎて涙が出た」

「才能あふれる家族!」

ベン・マーシュさん一家がFacebookに投稿した替え歌動画が、世界中で笑いの渦を巻き起こしています。

レ・ミゼラブル劇中歌『ワン・デイ・モア』を替え歌で

ベンさん一家が暮らすイギリスでは、2020年3月23日からロックダウンが行われ、4月5日現在、いまだ解かれていません。

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のこれ以上の感染拡大を防ぐためとはいえ、多少なりともストレスや不満は出てしまうもの。

ベンさん一家もまた、ロックダウンが続く日々の中で、さまざまな不満を募らせていました。

しかし、ベンさん一家はその不満を、名作『レ・ミゼラブル』の劇中歌『ワン・デイ・モア』の替え歌にのせ、笑いに変えることに。

歌詞の一部を紹介すると「ネット上で買い物しようにも、9月まで在庫切れ」や「サッカーの試合がなくなった」、「離れた場所に暮らす祖父母はスカイプが使えない」など、歌詞と壮大なメロディのギャップに、笑いが込み上げてきます。

また、クライマックスの「明日には分かる、神の御心が」というオリジナルの歌詞が、「明日には分かる、オンラインスーパーの品ぞろえが」となるなど、替え歌のセンスも抜群。

もちろん、劇中で印象的なシーンの1つ、旗をかかげるシーンも再現するのも忘れてはいません。

6人全員、歌がうまい点にも注目して、ベンさん一家による『ワン・デイ・モア』替え歌バージョンをお聴きください。

コロナウイルスにより世界中に不安感が広まる中、多くの人に笑いを届けたベンさん一家の替え歌。しかし、届けたのは笑顔だけではないはずです。

この状況をみんなで乗り越えようとする勇気も届けたのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

出典
Ben Marsh

Share Post LINE はてな コメント

page
top