台湾が、日本に向けた『メッセージ』をライトアップ ワクチン寄付を受け
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- @KP_Taipei
2021年6月4日、日本が国内で製造したワクチンを台湾に無償提供した1件が、国内外で話題を呼んでいます。
日本が台湾に『友好のワクチン寄付』 台湾から「本当にありがとう!」の声
同日、茂木敏充外務大臣は記者会見で、日本国内で製造した英アストラゼネカ製のワクチン約124万回分を台湾に無償提供することを発表しました。
同日午後には、ワクチンが台湾北部の桃園国際空港に到着。ワクチンの寄付を受け、台北市内にある高層ビル『台北101』に感謝のコメントが表示されました。
画像を投稿した柯文哲(か・ぶんてつ)台北市長は、日本語で「日本のみな様、本当にありがとうございます。困難な時期をともに乗り越えられますように」と感謝のコメントをつづっています。
台北101のほか、同じく台北市内にあるホテル『圓山大飯店』でも、各部屋の明かりをつけ『カンシャ』の文字を表すなど、同様のライトアップが行われました。
台湾国内の感謝のライトアップは日本でも話題になり「とても嬉しい」と喜びのコメントがネット上で続々と寄せられています。
・どんな状況でも助け合えるっていう心が大事なんだよね。
・台湾ありがとう!お互いに、頑張りましょう。
・とても嬉しいライトアップ。これからも素敵な関係を続けたい。
国をあげて感謝のコメントを出してくれることは、素直に嬉しく感じられるもの。
これまでもお互いに支えあってきた日本と台湾の関係を、これからも大切にしていきたいと思わされます。
そして、新型コロナウイルス感染症の事態が落ち着いた時には、台湾に実際に足を運びたいですね。
[文・構成/grape編集部]