マスクの前に、購入を思い留まらせる貼り紙が!? 内容を見ると… By - grape編集部 公開:2020-05-24 更新:2020-05-24 スーパーマーケット新型コロナウイルス感染症(COVID-19) Share Post LINE はてな コメント 2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行で不足していたマスクが、市場に出回り始めています。 静岡県を中心に展開しているスーパーマーケット『ヒバリヤ』で、Megumi Yamamoto(mamasaaan)さんもマスクが販売されているのを発見。 しかし、設置されていた貼り紙を見て、ハッとして購入を止めたそうです。 貼り紙には、このようなことが書かれていました。 マスクが入荷いたしました。 でも、急がないでください。 私たちヒバリヤグループは、いち早くみなさまのもとへマスクをお届けしようと各所探し回っております。 ただ、今はとにかく値段が高く、本来であればもっとお安く提供できるはずなのに…。 これが私たちの本音です。 ただ、一部では5月になればマスクの供給も徐々に安定してくる、といった情報もございます。 私たちも、みなさまの負担が増えないよう引き続きマスクを探し続けます。 ですから、『どうしても今すぐに必要』ではない方には、無理をしてご購入することをおすすめいたしません。 今後もヒバリヤグループでは、必要な方々に満遍なく行き渡り、地域のみな様とともに健康と安心が守られるよう努力してまいります。 株式会社ヒバリヤグループ一同 自社の不利益になると分かりながらも、ヒバリヤは客のことを一番に考え、値段の高いマスクを急いで買ってしまわないよう呼びかけたのです。 Yamamotoさんは、「これがあるだけで思いとどまる人がいる。家にマスクがある人も、ない人も安心できる」とコメント。 マスクが出回り始めた今、通常時よりも高値に設定されたマスクが売られている店もあるとか。 そんな中、ヒバリヤの誠実な対応は群を抜いて良心的だといえるでしょう。 本当の意味で客想いなことが伝わる貼り紙に、心温まりますね。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 mamasaaan Share Post LINE はてな コメント
2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行で不足していたマスクが、市場に出回り始めています。
静岡県を中心に展開しているスーパーマーケット『ヒバリヤ』で、Megumi Yamamoto(mamasaaan)さんもマスクが販売されているのを発見。
しかし、設置されていた貼り紙を見て、ハッとして購入を止めたそうです。
貼り紙には、このようなことが書かれていました。
マスクが入荷いたしました。
でも、急がないでください。
私たちヒバリヤグループは、いち早くみなさまのもとへマスクをお届けしようと各所探し回っております。
ただ、今はとにかく値段が高く、本来であればもっとお安く提供できるはずなのに…。
これが私たちの本音です。
ただ、一部では5月になればマスクの供給も徐々に安定してくる、といった情報もございます。
私たちも、みなさまの負担が増えないよう引き続きマスクを探し続けます。
ですから、『どうしても今すぐに必要』ではない方には、無理をしてご購入することをおすすめいたしません。
今後もヒバリヤグループでは、必要な方々に満遍なく行き渡り、地域のみな様とともに健康と安心が守られるよう努力してまいります。
株式会社ヒバリヤグループ一同
自社の不利益になると分かりながらも、ヒバリヤは客のことを一番に考え、値段の高いマスクを急いで買ってしまわないよう呼びかけたのです。
Yamamotoさんは、「これがあるだけで思いとどまる人がいる。家にマスクがある人も、ない人も安心できる」とコメント。
マスクが出回り始めた今、通常時よりも高値に設定されたマスクが売られている店もあるとか。
そんな中、ヒバリヤの誠実な対応は群を抜いて良心的だといえるでしょう。
本当の意味で客想いなことが伝わる貼り紙に、心温まりますね。
[文・構成/grape編集部]