理由を隠し、買い物に行きたがる息子 涙きながらの言葉に母親は
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症のまん延で、当初同月6日までだった緊急事態宣言が同月31日まで延長されています。
『ステイホーム』が呼びかけられ、自宅で過ごす時間が増えた家庭は多いでしょう。
音楽家のつんく♂さんは、家で過ごす時間が充実するよう、自身がプロデュースした絵本『ねぇ、ママ?僕のお願い!』を動画としてYouTubeで公開。
母の日にピッタリの内容であることから、注目を集めています。
主人公である男の子の声は、なんとつんく♂さんの9歳の次女が担当!
自然体でいながら主人公の感情がしっかりと伝わる声に、多くの人が心奪われました。
つんく♂さんは、ブログで次のように絵本動画を公開した想いをつづっています。
コロナウイルスの影響で、いつも以上に多忙を極める母親たちの支えの1つになる絵本。
動画には、心揺さぶられた人たちから多くの感想が寄せられています。
・子供の頃、こんな経験がありました。
・涙があふれました。私も両親に感謝を伝えようかな。
・子供の行動にもちゃんと理由があるってことを、大人になると忘れがちですよね。
・動画を観て幸せな気持ちになれました。我が子の言葉、きちんと聞いてあげたいです。
また、つんく♂さんは誰でも絵本の読み聞かせができるよう、声を消したバージョンの動画もYouTubeに投稿しています。
こちらの絵本を声に出して読みながら、ゆっくり家での時間を楽しむのもいいですね。
[文・構成/grape編集部]