ジンズ、従業員に最大1日1000円 『営業継続特別感謝手当』を支給
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、2020年5月現在も営業できない店が相次いでいます。
一方、生活に必要なものを販売している店では日々、感染のリスクにさらされながらも営業を続けています。
メガネを販売する『ジンズ』は、同年4月に発令された緊急事態宣言後、働く従業員に対して『営業継続特別感謝手当』を支給することを発表しました。
パートタイムも対象
ジンズは、コロナウイルスの影響で半数以上の店舗を臨時休業しているといいます。
営業中の店舗は、感染防止対策や従業員の安全確保のため通常よりも負荷がかかってしまっているとのこと。また、営業中の店舗に客が集中し業務繁忙が続いてしまっているのだとか。
ジンズは「心理的負担も多い状況の中で、商品提供を続けている従業員に感謝の気持ちを込めて今回の手当を支給することにした」と発表しています。
支給は、JINS店舗従業員に出勤1日当たり、フルタイムは千円、パートタイムは500円。
支給期間は、同年4月17日から、店舗が所在する都道府県の緊急事態宣言が解除されるまでです。
メガネを必要としている人は、メガネ店で修理やサービスを受けられないと生活に支障をきたしてしまう場合もあるでしょう。
このような状況下でも営業し、生活を支えてくれる従業員に感謝したいですね。
[文・構成/grape編集部]