2020年の流行語大賞は『3密』に決定 「厄災の中にあっても、日本語はその特性を発揮した」
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2020年12月1日、その年話題になった言葉を選ぶ『現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン新語・流行語大賞』が発表されました。
同年は、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染予防を目的とする標語「密閉・密集・密接」を指す、『3密』が年間大賞に選ばれています。
ユーキャンによると、受賞の理由は次の通り。
そのほか、流行語の『トップテン』には、こんな言葉が選ばれています。
・『愛の不時着』
・『あつ森(あつまれ どうぶつの森)』
・『アベノマスク』
・『アマビエ』
・『オンライン◯◯』
・『鬼滅の刃』
・『GoToキャンペーン』
・『ソロキャンプ』
・『フワちゃん』
コロナウイルス禍の影響を反映した言葉が多く流行語に選ばれた2020年。ネット上では今回の結果にさまざまな声が寄せられました。
・年間大賞は『ステイホーム』かと予想していたから『3密』だったのはちょっと意外だった。
・フワちゃんの圧倒的存在感。人名入っているってすごい。
・まあ納得の結果です。『3密』はやっぱりなという感じ。
・『愛の不時着』と『鬼滅の刃』はハマったので、個人的に入っていて嬉しい。
ちなみに2019年の流行語大賞は『ラグビーW杯日本大会』のチームスローガン『ONE TEAM(ワンチーム)』でした。
日本中が熱狂し、スクラムを組んで応援した前年の出来事が、遠い昔のことのように感じてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]