シャープが箱マスクの販売日程を発表 「生産してくれてありがとう」「素晴らしい!」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

「新学期からマスク着用求めない」 文科省がまとめた『学校向けの着用ルール』に賛否両論文部科学省(以下、文科省)は学校関係者に向けた、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』を改定。2023年4月1日より、教職員および児童生徒に対し学校でのマスクの着用を求めないことを基本としまし...

日立、学生への配慮に「いいと思う」 面接時、問わないことにした『質問』とは?新入社員向けの就職活動では、企業が応募者に対して問う、代表的な質問がいくつかあります。 その1つがこちら。 「学生時代に力を入れたことはなんですか」 通称『ガクチカ』とも呼ばれるこの質問に対応するために、ボランティア活動...
- 出典
- @SHARP_JP
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によって、2020年4月現在、日本はマスクの在庫不足が続いています。
同年1月からマスクを求める人が急増し、需要と供給のバランスが崩れているのです。
コロナウイルス発生からおよそ4か月が経過し、自宅に保管していたマスクの予備がなくなってしまった人は少なくないでしょう。
シャープのマスクがついに販売開始へ
この事態を受け、家電メーカーとして知られるSHARP(以下、シャープ)は同年3月24日にマスクの生産開始を発表。
三重県にあるシャープの多気工場で、1日50万枚を目標に生産を行いました。
これらのマスクを、シャープは同年4月21日から販売開始とのことです。
このマスクは多気工場のクリーンルームで製造されています。シャープによると、ウィルス飛沫や微粒子を99%カットできるのだとか。
価格は、50枚入りで2980円(税別)。いろいろな事情や要因を考え、少し高めの価格設定になってしまったそうです。
シャープのウェブサイトで毎日10時に販売が行われます。同年5月10日まで、毎日在庫が補充されるとのこと。
販売開始直後はサイトの表示が遅くなると予想されます。購入には無料の会員登録が必要なので、購入したい人は事前に登録を行ったほうがいいでしょう。
[文・構成/grape編集部]