シャープのマスクは使えない? 思わぬ落とし穴に混乱するも…
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2021年1月16~17日、初の『大学入試共通テスト』が行われます。
これまで『大学入試センター試験』(通称、センター試験)でしたが、新たに『大学入試共通テスト』として2020年度から始まりました。
大学入試共通テストで気を付けたいのは、センター試験同様、文字の入ったものの着用です。
特に2021年は、新型コロナウイルス感染症の感染対策としてマスクの着用が必須となっています。フェイスシールドや、マウスシールドの着用のみでは受験ができません。
そこで、家電メーカー『シャープ』はTwitterで自社製品のマスクについて注意喚起をしました。
マスクに『SHARP』の文字が入っているため「会場では使えない」と投稿。
しかし、この投稿の数時間後、『シャープ』のもとに大学入試センターから「シャープのマスクは差し支えなく使用できる」と連絡が届いたといいます。
大学入試センターのウェブサイトには、「英文字や地図などがプリントされているものは、着用しないでください」と記載されているも、企業名のマスクは着用していいようです。
前例のない事態に、想像できないこともあるでしょう。
投稿には「さすが厳しいですね!」「これで安心!」「受験生頑張れ」といった声が寄せられていました。
受験の前はいろいろなことが心配になりがち。マスク着用が必須という、今までになかった状況下でも、これまでの勉強の成果を発揮できるように祈っています!
[文・構成/grape編集部]