issues

「少しでもリラックスできるひと時を」 イケア、医療従事者へアップルケーキを提供

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年2月現在も収束しない、新型コロナウイルス感染症。

同月17日から、新型コロナワクチン接種が始まりましたが、未だ医療従事者の負担は減りません。

北欧スウェーデン発の家具などを販売している『イケア・ジャパン』は、最前線で働く医療従事者たちに『食』を提供する形で支援したといいます。

イケア「少しでもリラックスできるひと時を」

2020年4月、複数の企業が連携して医療従事者が欲しい食品の情報と、支援を希望する企業や団体をマッチングさせる団体『WeSupport』が立ち上げられました。

イケア・ジャパンは、この取り組みに賛同し、販売している『KAFFEREP/カッフェレプ アップルケーキ』を医療従事者へ無償提供。

「医療従事者たちに、アップルケーキのシナモンの香りとリンゴの風味で、少しでもリラックスできるひと時を味わっていただければ」と、コメントを発表しています。

これまでもイケア・ジャパンは、医療機関や無症状の患者を受け入れる宿泊療養施設にベッド・寝具・タオル・ポンチョ・マスクなどの提供を行ってきました。

また、ひとり親の家庭への食品など総額2556万円相当の寄贈や、子ども食堂への食品の寄贈を行ってきたそうです。

シナモンの香りにはリラックス効果があるといわれています。

日々、緊張感ある中で働く医療従事者たちが、少しでもアップルケーキで穏やかな時間を過ごせるといいですね。


grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。

[文・構成/grape編集部]

花の画像

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。

救急車の画像

経産省「大変危険です」 注意喚起に「知らなかった」「これは危ない!」2025年7月、経済産業省の製品事故対策室は、Xアカウントで「モバイルバッテリーを車内に放置しないでください」と、呼びかけました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top