ラーメン愛は世界を救う! 『一風堂』が2月14日、台湾のために粋な企画を実施
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
2018年2月7日に発生し、甚大な被害をもたらした台湾東部地震。
「何かしたいけど、募金をするのってなんだか苦手で」
そんな人は、お腹を空かせてラーメンでも食べに行きませんか。
ラーメン好きにはたまらない!?
ラーメンチェーン店の『一風堂』が、2月14日(水)に注文された麺の替玉の売上全額を寄付する『替玉募金』を、日本国内の84店で実施します。
食べれば食べるほど台湾を応援することができる、ラーメン好きにピッタリの企画です!
実施される2月14日は、聖なるバレンタイデー…せっかくですから、恋人への愛だけでなく、隣人愛も情熱的に表しましょう。
復興を願う気持ちを、『一風堂』が台湾の被災地まで届けてくれますよ。
開催日:
2018年2月14日(水)
対象:
日本国内の「一風堂」84店
内 容:
替玉(130円)、小玉(80円)の売上全額を台湾東部地震の義援金として寄付。
寄付先:
各店からの替玉売上額の集計後、福岡市の台湾地震義援金口座に振り込み予定。
※キュービックプラザ新横浜店、JR静岡駅店、JR浜松駅、名古屋驛麺通り店、フードコート専門業態のIPPUDO RAMEN EXPRESSは対象外。
[文・構成/grape編集部]