建物の中でも安全じゃない! 台湾の『スーパー台風』が恐ろしい…
公開: 更新:

出典:YouTube

サツマイモにヨーグルトを混ぜると… 完成形に「最高」「天才すぎ」やさしい甘みが楽しめるサツマイモ。意外と調理法を知らない人も多いでしょう。「焼き芋ばかりで飽きたな…」と感じている人は、新たなレシピを取り入れてみませんか。本記事では、サツマイモのおすすめレシピや裏技を紹介します。

ご飯と卵を袋に入れて3分 完成したモノに「これすごい」「早速試す」毎日の家事に疲れ「今日は手軽に済ませたい」と思う日もありますよね。そんな時に役立つのがアイラップ。アイラップを使えばフライパンを使わずにチャーハンが簡単に作れるそうです。忙しい日にぜひ取り入れてみてください。






7月8日、台湾を直撃した台風1号。最大瞬間風速71.3メートルの『スーパー台風』となり、3人の方が亡くなり、1万5千人以上が避難する大きな災害となりました。
その強さは、日本の観測史上最強の宮古島台風と同規模。多くの場合、台風は室内にいれば安心というイメージですが、部屋の中にいても安全ではないとわかる、恐ろしい映像をご覧ください。
抑えた扉が、強風により一瞬で持っていかれる様子に風の強さがよくわかります。
スーパー台風は車を吹き飛ばしたり、大きな建物にすら被害をもたらします。
出典:YouTube
ひっくり返った車が、その凄さを物語っています。
今回の台風一号、日本では数日前から予測して対策が取られていたのに対し、台湾では予測と告知がうまくいっておらず、準備が万全でなかったことを現地メディアが取り上げていました。
災害は忘れた頃にやってくる。この台湾の台風被害を対岸の火と思わず、日ごろから防災意識は高めておきたいものですね。