「助けて!うちの炊飯器が大盛り上がりしてる」 リビングに行くとありえない音が…
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
- 出典
- @huwakoooo
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
近所の公園や神社から笛や太鼓のおはやしが聞こえてくると、「お祭りがもうすぐ始まるんだな」と夏の訪れを感じることがあります。
とても風流な音色なのですが、突然部屋の中から聞こえてきたら驚いてしまいそうです。
犯人はお前かー!
自宅で米を炊いていたという、ふあこ(@huwakoooo)さん。
どこからともなく、みやびな笛の音が聞こえてきたのだそうです。
笛の音の出所が自宅だと気付いたふあこさんが、リビングに足を踏み入れるとそこには…!
炊飯器が鳴ってるーー!!しかも、かなりの盛り上がりを見せています!
米を炊く時に出る蒸気を逃す穴から、雅楽のような笛の音が聞こえてきています。
炊飯器の奏でる音色に、多くの人が笑ってしまいました。
・腹を抱えて笑わせていただきました。蒸気口と内ふたを洗うといいですよ。
・風情を感じる炊飯器ですね。
・余韻がかなりみやびやかで笑える。
ふあんこさんいわく、炊飯器のふたの洗浄を怠っていると、2週間に1回の頻度で音が鳴るそうです。
突然、自宅の炊飯器からこんなにもみやびな音色が聞こえてきたら、笑ってしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]