trend

「よっこらしょ」 段差から降りようとする猫、次の瞬間?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保護犬や保護猫と暮らしている、飼い主(lucatheo_bros)さん。保護猫のルカくんの動画をInstagramに投稿し、多くの人を驚かせています。

1日に10回くらい見られるという、ルカくんの移動の仕方をご覧ください!

※左右に表示される矢印をクリックして、ほかの動画をご覧ください。

2本の前脚だけで、器用に『逆立ち歩き』をしているではないですか!

実は、ルカくんは、兄弟猫のテオくんとともにヘソの緒が絡まった状態で誕生。

脚が壊死していたことから切断を余ぎなくされ、ルカくんは両後ろ脚、テオくんは左後ろ脚を失いました。

ハンディキャップを抱えた兄弟はペットオーナーに飼育放棄されたのですが、飼い主さんに引き取られ、たくさんの愛情を受けます。

すると、生後5か月頃から、2本脚のルカくんは『逆立ち歩き』を始めたそう。きっと、ルカくんにとって楽な歩き方なのでしょう。

今では、毎日苦もなく『逆立ち歩き』をしていて、段差から降りる時もこの通り!

前脚だけで体を支え、ピンと伸びた背筋で歩く姿は見事ですね。

ルカくんの『逆立ち歩き』に感銘を受けた人から、このようなコメントが寄せられています。

・本当に素晴らしい身体能力!バレリーナみたいで美しい!

・まるで体操選手のようですね。優勝です!

・体幹が並みの猫とは違う。私も見習いたい。

・今あるものでどうするかを考え、編み出した方法なのでしょう。考えさせられます。

さまざまな事情から脚を失い、移動が困難になった犬や猫はたくさんいます。

中には、ペット用の車いすや義足などの補助がないと動けない子も。

それを思うと、2本脚で自由に歩き回るルカくんの姿に、込み上げてくるものがありますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
lucatheo_bros

Share Post LINE はてな コメント

page
top