「遊び心が素敵!」 クロネコヤマトに集荷を頼んだら受取印が…
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @y_beat
ヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)は、営業所やトラック、荷物のボックスなど、ありとあらゆる場所に猫や肉球マークをプリントするほど猫がトレードマークとして知られています。
ヤマト運輸に関する記事はこちら
BEAT(@y_beat)さんが、クロネコヤマトに集荷を頼んだ時のこと。
新型コロナウイルス感染症の影響から、BEATさんが非対面で集荷を頼むメモを貼ったところ、なんともクロネコヤマトらしいものが残されていたそうです。その写真がこちら!
受取印が猫の肉球になっている!
BEATさんは「たぶんこのスタンプは大小のネーム印を組み合わせて作ったんだと思います!遊び心があって素敵だと思い投稿しました」とコメント。そして、配達員へ感謝の言葉を送りました。
「こんなところまで猫が!」と驚かされる、クロネコヤマトの猫へのこだわり。
肉球の受取印だけを見たら「本当に猫が配達員かもしれない」と思ってしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]