issues

クロネコヤマトのお知らせに「もちろんです」「こんな世の中が残念」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年7月現在も流行している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。

感染予防として、マスクの着用や手指の消毒をするよう引き続き呼びかけられています。

しかし、夏になるとマスクで顔に熱がこもり熱中症の危険も…。

厚生労働省は、屋外で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクを外すよう、うながしています。

同月16日に、運送業のヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)はTwitterを更新。

荷物を届けたり、受付をしたりする時はマスクを着用していますが、車内では熱中症対策としてマスクを外していることを知らせました。

おそらく、車の中でマスクをしていない配達員を見て「コロナ禍なんだからマスクをしろ」「配達員がマスクをしていなかった」といったクレームが寄せられるのでしょう。

配達員も同じ人間です。熱中症で体調を崩してしまう可能性もあります。

ヤマト運輸のお知らせに、応援の声がたくさん寄せられていました。

・いつもありがとうございます。お知らせをしないといけないこんな世の中が残念ですね。

・日々お疲れ様です。もちろんです。健康第一でお仕事をしてください。

・マスクで酸欠になりかけました。無理しないように気を付けてくださいね。

暑い中でも、日々の生活を支える荷物を届けてくれる配達員には感謝しかありませんね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
@yamato_19191129厚生労働省

Share Post LINE はてな コメント

page
top