洗濯しても抗菌効果が持続 AOKIが繰り返し使える『マスク』販売開始
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大によるマスクの品薄状態を受け、多くの企業がマスク製造に乗り出しています。
「ついに大王様まで立ち上がったぞー!」 『エリエール』の大王製紙、マスク国内生産を開始
タイツやストッキングなどで知られる『アツギ』が、マスクの生産販売を発表!
2020年4月30日には、紳士服の『AOKI』が、抗菌効果が高く、洗って繰り返し使えるマスクの販売を発表しました。
マスクは3層構造で、外層には水滴を防ぐための、はっ水加工がされており、中・内層には抗菌加工を施した素材が使用されています。
抗菌効果は家庭で洗濯しても持続するため、繰り返し安心して使用できるとのこと。
また、顔にフィットしやすい立体縫製と、やわらかく伸縮性の高いジャージ生地で、着用感の心地よさにもこだわったマスクになっているといいます。
枚数は家族でも使えるように、1箱20枚入りの大容量。価格は税別3990円で、1枚あたり約200円です。繰り返し使えることを考えると、使い捨てマスクを買うよりも、お得かもしれません。
なお、マスクは同年5月1日から、AOKIの公式オンラインショップおよび、ORIHICAの公式オンラインショップにて予約発売を開始。同月16日からはAOKI店舗で、さらに6月上旬からはORIHICA店舗で、順次販売する予定です。
「抗菌加工はありがたい」「高っ!って思ったけど、枚数で納得。むしろ安い?」との声も上がっている、AOKIのマスク。
こうした企業の協力を受け、1日も早くマスク不足が解消されるといいですね。
[文・構成/grape編集部]