石田ゆり子の『マスコミへの苦言』に称賛の嵐 「よく言った!」「完全に同意」
公開: 更新:


千切り大根にツナ缶を加えて… ロバート馬場のレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」千切り大根にツナ缶を加えて…?『ロバート』馬場裕之さんのレシピに「これでご飯1杯いける」「めっちゃハマった」と絶賛の声が上がっています。

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
- 出典
- yuriyuri1003
2020年3月5日、俳優の石田ゆり子さんがInstagramを更新。
3月現在、世界中で新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大し、テレビやネットで話題になっています。
毎日のように新たな感染者の発見が報じられることで、日本は軽いパニック状態におちいっているといえるでしょう。
そんな現状について、石田さんは『気になること』があるといいます。
石田ゆり子、コロナウイルスの報道についてマスコミに苦言
石田さんが心配しているのは、コロナウイルスそのものよりも、世間の人々の不安な気持ちでした。
現時点でコロナウイルスは「潜伏期間が比較的長い」とされているため、中には自覚のないまま感染している人もいるかもしれません。
コロナウイルスによって衛生用品の買い占めが相次いだり、差別的な事件が起こったりと、悲しいニュースも耳に入ってきます。
石田さんは、そういったパニックの原因の1つにマスコミの扇動的な報道があると主張しました。
テレビのワイドショーは毎日のように新たな感染者の数を報じています。ずっとコロナウイルスに関する情報が流れていると、不安を感じてしまう人もいるのでしょう。
石田さんはテレビを見ていて「国民をパニックにしないでほしい」と感じたといいます。
投稿は話題になり、ネットから反響が上がっています。
・石田さん、いってくれてありがとう!タレントからのこういう言葉を待っていました。
・「感染した」という情報だけでなく、回復した報や対策の有効性をもっと取り上げてほしい。
・報道するのは大切だけど、不安をあおる情報ばかりだと気が滅入りますよね…。
ネガティブな情報ばかり耳にしていると、どうしても不安になってしまうもの。
『病は気から』という言葉があるように、落ち込んでいると身体も元気を失くしてしまうかもしれません。
石田さんの言葉に、多くの人が考えさせられたようです。
[文・構成/grape編集部]