タイツやストッキングなどで知られる『アツギ』が、マスクの生産販売を発表!
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が大流行し、マスクが全国的に入手困難になっています。
あるドラッグストアではマスクを予約販売にしたり、家電メーカーのSHARPは公式ウェブサイトで抽選販売をしたりと、供給の工夫が施されてなお、手に入らない人は多いようです。
マスクの『予約販売』を開始したドラッグストアに、称賛の嵐!
そんな中、同月23日、タイツやストッキングの製造などで知られる繊維製品メーカー『アツギ』が、無縫製の『洗える布マスク』を発売すると発表しました。
タイツ製造の使用原料と技術を活かした『洗える布マスク』
アツギが販売予定の無縫製布マスクには、タイツ製造の原料が使用され、生産技術も活かされています。
マスクの表面と、耳にかけるヒモの部分が一体になったデザインです。
タイツを作る際の筒状に編む機械を使用して製造するため、肌当たりがいいとのこと。
さらに、伸びやすい生地が採用されており、顔にフィットするといいます。
マスクの間にガーゼやハンカチを挟んで使用し、その後洗濯すれば、繰り返し使うことができますよ。
男女兼用のフリーサイズで、ホワイト、サックスブルー、ピンクの3色が製造されます。
発売は同年5月15日予定で、ドラッグストアや直営店、『アツギオンラインショップ』で販売されるそうです。
こういった企業の臨機応変な取り組みで、一刻も早く、マスク不足が解消されるといいですね。
【洗える布マスク】
価格:オープン価格
発売日:2020年5月15日展開予定
[文・構成/grape編集部]