『デルタちゃん』の母親が「デルタ株と呼ばないで」 するとデルタ航空が?
公開: 更新:


ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

母親「惜しいのよ」 小1娘の解答を見ると…?「大笑いした」「この才能を伸ばしてほしい」小学1年生の娘さんを育てる、母親の___.__.ryo_さんは、我が子の『珍解答』をThreadsに投稿。 「腹筋が崩壊した」「鼻水出そうになりました」など、300件以上ものコメントが寄せられ、大きな反響を呼びました。
2021年8月現在も、世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症。中でも、インド由来の変異株である『デルタ』は感染力が強いといわれ、多くの国で危機感が強まっています。
こうした中、ある母親のツイートが注目されました。
投稿者はアメリカに住むケリー・ジェラルディさん。3歳の娘をもつ、ケリーさんがつぶやいた内容がこちらです。
ケリーさんは娘のデルタちゃんが、デルタ株のせいでからかわれることを懸念しているのです。
さらにケリーさんは、デルタ航空に向けて「この件について、私たちは同盟を結ぶべきだと思います」と冗談っぽくコメントしました。
その数日後、ケリーさんの自宅に宅配便が届きます。箱を開けると、中にはデルタ航空からデルタちゃん宛のプレゼントが!
ケリーさんの投稿を読んだデルタ航空が、デルタちゃんを励ますために送ってくれたのです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
飛行機の形をしたピンク色のリュックや飛行機の模型、ビスケットなどにはすべて『DELTA』のロゴが入っています。
このデルタ航空の粋なサプライズに、ケリーさんは「今日、娘はデルタ航空からもっとも素敵な荷物を受け取りました。『彼女の』名前を祝福するようなクールなグッズに娘は大喜びです。デルタ航空のみなさん、私たちの1日を幸せにしてくれてありがとう。デルタは素晴らしい名前です」と感謝をつづっています。
ケリーさんの投稿にはたくさんの祝福と、デルタ航空への称賛が寄せられました。
・最高だね!デルタはすごくクールな名前だ。
・デルタちゃんの表情を見たら、彼女はなんだって乗り越えられると確信したよ。
・デルタ航空、グッジョブ!これからも利用するよ。
デルタちゃんは最近、自分の名前の読み方と書き方を覚えたのだそう。
そんな彼女が、自分の名前が入ったデルタ航空のグッズを開封しながら喜ぶ姿は、ケリーさんにとっても特別なことだったといいます。
自分の名前の素晴らしさを知ったデルタちゃんはきっと、自信に満ちた女性に成長することでしょう!
[文・構成/grape編集部]