entertainment

こんなマスクが欲しい…! 山本美月の公開した『3枚』に、心奪われる人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年6月現在、新型コロナウイルス感染症のまん延により、多くの人がマスクの着用を余儀なくされています。

中には「どうせならおしゃれなマスクを着けたい」と思い、マスクを自作したり、リメイクしたりする人もいるでしょう。

同月16日、俳優の山本美月さんがInstagramを更新。次のようなコメントを投稿しました。

自粛期間で、
何年ぶりか分からないくらい久しぶりに刺繍しました(´・ω・`) そして、マスクにしましたᐠ( ᐛ )ᐟ

記憶にないくらい昔ぶりに、ミシンを使ったら全然まっすぐ縫えなかった笑

mizuki_yamamoto_official ーより引用

山本さんは、外出自粛中にミシンを使ったことを告白。マスクに刺繍をほどこしたといいます。

多くの人が目を奪われた、完成品がこちらです!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

山本さんが刺繍の題材に選んだのは、トンボ。『#オレンジオビマダラ 』『#カワトンボ』というハッシュタグを添えて、カラフルなトンボの刺繍がほどこされたマスクを披露しました。

投稿に対し「かわいい!」「刺繍がうますぎる」「売ってほしいくらい好き」といった声が寄せられています。

こんな風に、好きなものを刺繍したら、一般的なマスクにも愛着がわきそうですね。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

北斗晶さん

北斗晶、急に目元が腫れて「たまげる痛さ」 病院を受診した結果、病名が判明目元に水疱ができ、痛みが広がっていったという北斗晶さん。夫の勧めもあり、病院を受診した結果、帯状疱疹だったことが分かりました。

出典
mizuki_yamamoto_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top