entertainment

「マスクでワクワクするとは」 セレブたちのマスクファッションが、さすが!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界中で猛威をふるうようになってから、2021年3月で1年以上が経ちます。

『ニューノーマル』という言葉も定着し、生活様式や働き方はこれまでに比べて大きく変化しました。

それは生活や仕事だけでなく、ファッション業界も同様。むしろ、ファッション業界のほうがいち早く、ニューノーマルに適応したといっても過言ではありません。

日本時間の同月15日、アメリカで開催された音楽の祭典『グラミー賞』では、そんなニューノーマルなファッションが披露されました。

おしゃれに妥協なし!海外セレブのポストコロナ時代のファッション

コロナウイルスが流行するようになり、私たちの生活に新たに加わったルールがマスクの着用です。

感染しない・させないためにも、人と会う時はマスクの着用は必須。グラミー賞でも、多くのアーティストがマスクを着用していました。

しかし、布や不繊布といった一般的なマスクではありません…!

ネット上で話題となった、マスクがあるからこそのファッションを披露したアーティストたちがこちらです。

柄を統一したり、色味を合わせたりと、マスクがあるからこそ完成するファッションに、アーティストのこだわりを感じます。

コロナウイルスの流行により、マスクもファッションの一部と考えられるようになったのも、ある意味『ニューノーマル』といえるのでしょう。

アーティストたちのマスクファッションはネット上で反響を呼び、さまざまな声が寄せられています。

・メイクみたいに、毎日の服に合うマスクとか作ったら素敵かも。

・ちゃんとコーディネートされていて、おしゃれ!

・これはときめく!マスクでこんなにワクワクできるなんて、驚き。

感染症対策もしつつ、おしゃれも妥協しない!アーティストのこだわりは、多くの人に新鮮な驚きを与えたはずです。

これまでの『当たり前』が大きく変わった今、どのように適応し、どう楽しむかが大事なのだと思わされますね。


[文・構成/grape編集部]

北村匠海さん

北村匠海『あんぱん』で起こった奇跡 「そんなことあるんだ!」「不思議な縁」朝ドラ『あんぱん』に出演中の北村匠海さん。親友である2人の俳優には共通点があって?

サンシャイン池崎

サンシャイン池崎の投稿に32万『いいね』 「文字だけでうるさい」と話題にお笑いタレントのサンシャイン池崎さんが、『Nintendo Switch 2』の当選をXで報告し、その勢いが話題となりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top