加藤浩次が肺炎から回復 『スッキリ』で語った「身をもって思ったこと」とは?
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
- 出典
- スッキリ
肺炎のため、入院をしていたお笑いコンビ『極楽とんぼ』の加藤浩次さんは、2020年10月19日に朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で久々に仕事復帰。病状の回復を報告しました。
加藤浩次 細菌性の肺炎だった
加藤さんは同月8日、金曜日に発熱。熱以外の症状がなかったため病院でPCR検査を受けましたが陰性だったといいます。
土日は家で様子を見ていましたが、熱が上がり、解熱剤を飲まないといけない状態になったとのこと。
そのため、月曜日にかかりつけの病院を再度受診したところ「普通の風邪ではない」と医師が判断し、PCR検査を再度受けたそうです。
その際に紹介状をもらい大学病院を受診。CTスキャンを撮ったところ、肺に影が見つかりそのまま入院になったといいます。
加藤さんの肺炎は結果的に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)ではなく、細菌性の肺炎という診断になったと説明していました。
その後、抗生剤を投与し、同月16日の金曜日に退院することができたといいます。
加藤さんは、今回のことを振り返って思うことを語りました。
病気で食欲が落ちたせいなのか、見た目も少しほっそりしていた加藤さん。
「みんなに痩せた痩せたといわれて、妻にも『そんなに目が大きかったっけ?』といわれた」と話していました。
ネット上では加藤さんの回復に安堵する声が多数寄せられています。
・入院したって聞いて心配してたけどよかった。熱が続くってつらいですよね。
・おかえりなさい!復帰した姿を見て、安心しました。無理はなさらずに。
・本当によかったです。『スッキリ』に加藤さんがいないのはさびしい。
コロナウイルスに気を取られるあまり、ほかの病に気付きにくくなってしまうケースは多いでしょう。
体調が悪い時は油断せず、病院にかかって適切な診断を受けることが大切です。加藤さんのようなケースもあるということを、しっかり認識しておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]