entertainment

志尊淳が医療従事者に1千万円寄付 理由に「素晴らしい」「そういうところが好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年6月8日、俳優の志尊淳さんがInstagramを更新。

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)がまん延する中、最前線で闘っている医療従事者に対し、1千万円を寄付することを発表しました。

志尊淳「自分にできることを考え続けたい」

全国で発令された緊急事態宣言により、多くの人が外出自粛を余儀なくされた、同年4月。

志尊さんはリモートでファンを始めとする人々と気軽に交流できるように、『#志尊の自粛部屋』というプロジェクトを企画。Instagramでライブ動画を配信するなど、積極的に活動しています。

同年6月8日、志尊さんはプロジェクトの収益などから、医療従事者に向けて1千万円を寄付することを明かしました。

この状況下の中で、日々〝自分にできる事はなんだろうか〟ということを考えていました。

その中で、家で自粛生活を送っている方々、最前線で戦ってくださっている方々等に少しでも笑ってもらえて、気が楽になってもらえるような事を自分ができたらなと思い、始めたのが、インスタライブ、#志尊の自粛部屋です。

jun_shison0305 ーより引用

自粛生活の中で、自分にできることは何かということを考えたという、志尊さん。

投稿では「微力ですが、お役立ていただければ嬉しいです」とコメントし、今後の決意をつづりました。

まだまだ油断できない日々が続くことと思いますが、今も最前線で戦ってくださっている方々への感謝を胸に刻み、これからも 〝自分にできること〟を日々考え、頑張って行こうと思います。

jun_shison0305 ーより引用

投稿に対し、ネット上ではさまざまな反応が寄せられています。

・素晴らしい行動力。

・発信してくださり、勇気付けられました。そういうところが好きです。

・自分も微力ながら参加しました。いつも医療従事者には感謝しています。

感染リスクを背負いながら、コロナウイルスの脅威と向き合い、懸命に働く医療従事者には感謝しかありません。

志尊さんの想いから生まれた寄付金は、医療従事者の支援に役立てられることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

渡辺直美さん

渡辺直美「私が日本人初らしいです」 快挙の発表に「かぐや姫みたい」「嬉しくて涙が出る」渡辺直美さんが日本人初の快挙!日米でディズニー映画の声優を務めることに喜びのコメントをしました。

出典
jun_shison0305

Share Post LINE はてな コメント

page
top