マスクが苦手な次女に困る母親 すると、それを見ていた長女が…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...
2020年7月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の飛沫感染を防ぐべく、多くの人がマスクを着用しています。
付けた時の息苦しさや耳の痛みなどに耐えられる大人と違い、マスクを嫌う子供に着用させることに、苦戦する親は多いようです。
マスクを嫌がる次女に、長女が放った『ある言葉』
中学3年生と3歳の娘さんを持つ、maron(@maron99668508)さん。
maronさんは、自宅で次女に、マスクを付けてもらう練習を行っていました。
最初はマスクを拒んでいたようですが、ある日をさかいに嫌がらなくなったといいます。
そのきっかけとなったのは、マスクを付ける次女に、中学3年生の長女が発した次の言葉でした。
「えー!?めっちゃかわいい~!マスク美人!」
※写真はイメージ
長女は、次女を『マスク美人』だと褒め称えたのです!
マスク美人と聞くと、「鼻や口元が隠れて美人に見える」という皮肉めいた言葉に聞こえますが、長女は純粋に「マスクをしてもかわいい」と伝えたかったのでしょう。
長女に褒められた次女は喜び、「ねぇママ見て、ましゅく美人」と、maronさんに見せつけてきたといいます。
【ネットの声】
・お姉ちゃん、ナイス!
・娘さんたちのやり取りがかわいくて、とても和みました。
・素敵な姉妹!私も上の子にいってもらうよう、頼んでみようかな…。
maronさんの次女は、今後外でマスクを付けることになっても、喜んで着用してくれるでしょう!
[文・構成/grape編集部]