サンドウィッチマン伊達、ナイツ塙に怒りの理由とは? 「情けないよホント…」
公開: 更新:


冷凍食品の保存がラクに! 110円の『袋キャップ』が優秀すぎて「輪ゴムもういらない」近年はコーンやブロッコリー、カットタマネギなど、さまざまな食材が冷凍で売られていて便利ですよね。必要な分だけ使えるので、筆者もよく利用しています。 しかし、保存にはちょっとした悩みが…。筆者は袋の口を輪ゴムで留めているの...

「お店のやつ」「何個でも食べられそう」 『スーパーカップ』の思わぬ食べ方いろいろなアレンジを楽しめることでも知られる、株式会社 明治(以下、明治)の人気商品『明治エッセル スーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。 明治のウェブサイトでは数々のアレンジが紹介されていますが、その中で筆者が3つ...
「情けないよホント…」
2020年6月19日、お笑いタレント『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが自身のブログで怒りの声を上げています。
伊達さんの怒りの矛先は、お笑いタレント『ナイツ』の塙さん。塙さんは同月15日にブログで長年愛用した携帯電話の端末をスマートフォンに機種変更したことを報告していました。
塙さんの突然の『ガラパゴス携帯(以下、ガラケー)卒業』に、ガラケー仲間だったサンドウィッチマンの2人は衝撃を受けたとのこと。
伊達さんのブログには『ガラケー』を使っていた頃の塙さんの写真とともに、こんなコメントがつづられていました。
「あんな1個しかないボタンのスマホにくら替えするなんて」と塙さんの心変わりを嘆いた伊達さん。
さらに、同じく『ガラケーユーザー』の相方、富澤たけしさんの写真をアップし次のように語ってます。
伊達さんは壊れていても買い換えない富澤さんの『ガラケー愛』を称賛しつつ、塙さんに「まだ間に合う。ガラケーに戻して、また赤外線で連絡先を交換しようぜ」と優しく呼び掛けていたのでした。
ネット上には「ガラケーへの愛がハンパなくて面白い」「富澤さんのはさすがにガラクタだと思う」「塙さん、2人のために戻ってあげてください」などコメントが多数寄せられています。
ガラケーユーザーの絶滅が危惧される中、数少ない生き残りとなったサンドウィッチマン。
仲間の裏切りや端末の寿命を乗り越え、長く使い続けてほしい…そう願わずにいられませんね!
[文・構成/grape編集部]