山盛りの白菜の漬物…じゃない!? まさかの正体に、29万人が『いいね』
公開: 更新:


「冷凍の豚バラにしか、見えない」 正体に「マジか」「笑った」「生ハム?」「冷凍の豚バラか?」 意識高めのかき氷を作ったはずが…

小3男子の陶芸作品からうまれたかき氷 その強烈な見た目にギョっとする!夏の風物詩、かき氷。 暑い中食べる冷えたかき氷は、頭をキーンとさせながらも、身体の熱をとってくれます。 近年では、氷や見た目にこだわりのあるかき氷を提供する店も多くなってきました。 見た目のインパクトが強烈すぎるかき氷が...
「妻が送ってきた画像、シャインマスカットのかき氷らしいが山盛りの白菜の漬物にしか見えない」
そんなひと言とともに、べるべる(@9_berber)さんがTwitterに投稿した写真が、29万件以上の『いいね』を集めています。
見た人が思わず同意してしまうかき氷の写真が…こちらです!
青みがかった部分や白い部分が相まって、透明な皿に盛られた白菜にしか見えません!
この写真は、神奈川県小田原市にあるかき氷専門店『小田原ひととせの雪』の商品を撮影したものだそう。
公式ウェブサイトによると、削った氷にシロップや練乳をかける従来のかき氷とは違い、ヘタや皮を取り除いた果実を急速凍結したものを薄く削っているようです。
スライスされたシャインマスカットの実の色合いが、白菜の漬物と酷似したのでしょう。
【ネットの声】
・拡大すればするほど白菜にしか見えなくて、笑ってしまいました!
・間違えて醤油をかけてしまいそうな見た目!
・私はネギに見えました。果実をそのまま削ると、こんな風になるのですね。
このかき氷専門店は、べるべるさんの妻が2年前から行きたがっていた場所とのこと。
妻いわく「添えてあるシロップをかける必要がないほどに果実本来の甘みが強く、そのまま食べても最高においしかった」と、長年の期待を裏切らない味だったそうです。
凍らせて削られたフルーツがどんな味か、食べてみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]