trend

夫が亡くなる前、病院のベッドで手を握りながら妻が… その言葉に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

そあ(@soa_koiaka)さんが見た、夫婦の温かい光景に反響が上がっています。

そあさんの祖父が亡くなる前のこと。病院のベッドでは、祖母が祖父の手を握って「生まれ変わっても結婚しようね。好きよ」といいました。

何十年も一緒に過ごす中で、きっと何度もつらいことをともに乗り越えてきたのでしょう。さまざまな思い出もあるはずです。

さらに続けて、祖母はこのようにいいました。

「どんなに貧しくてもまた一緒になりたい」

「貧富に関係なく、また一緒に暮らしたい」という祖母の言葉を聞いて、そあさんは涙が止まらなかったといいます。

そして、「ここまで思い合える相手に出逢えるのは、運命を通り越して奇跡だと思った」とコメントしました。

投稿には、そあさんと同じく夫婦の姿に感動した人々から、たくさんの感想が寄せられました。

・年をとってもこういう夫婦でありたいです。

・泣けた。素敵すぎる。永遠の愛ですね。

・いい話だな。最期まで愛を語れる相手に出会いたい。

そあさんによると、「祖父も最期は微笑んでいるようだった」といいます。

生まれ変わっても、強い愛の力でまた出会えるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスのお土産

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

出典
@soa_koiaka

Share Post LINE はてな コメント

page
top