駅で困っていたおばあさん 助けてくれた女性の手を握ると?
公開: 更新:
1 2

『敬老の日』を指定して巣鴨で買ったのは… 写真に「目のつけ所がすごい!」「かたたたき券」というコメントとともに投稿されたのは、切符の写真。行き先に「これは面白い!」という声が相次ぎました。

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。
- 出典
- too_itsu
イツキさんは、おばあさんから貰った千円札を大切に財布にしまっていました。
使用しなかったことについて、「頑なに使わないと決めたわけじゃなく、なんとなく…。当時の申し訳ないような気持ちがそうさせたまま、今に至ってます」とイツキさんはつづっています。
その千円札には、今もおばあさんの気持ちが宿っていることでしょう。気分が落ち込んだ時も、おばあさんの千円札を見たら心安らぎそうですね。
イツキさんは、Twitterやブログも更新しています。気になる人はこちらもご覧ください。
Twitter:イツキ(@itsu_ki_itsu1)
ブログ:となりのうなずき
[文・構成/grape編集部]