trend

自撮りをLINEで送った孫 祖母の返事が?「こんなの泣く」「外で見ちゃダメなやつ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINEの画像

人が他者とコミュニケーションを取るのは、気持ちを伝えて、共有するため。

だからこそ、「大好きなものを、大好きな人にも見てほしい」と思う瞬間があるのでしょう。

祖母に『自作のかわいい帽子』の写真を送ったら…

かわいいものが大好きな、ゆち(@uu3doll)さん。

あまりの愛らしさに一目ぼれした帽子を購入することができず、『自分で作る』という手を取ることにしました。

商品画像とにらめっこをしながら、試行錯誤を重ねて編んだ結果、かわいらしいニット帽が完成。

早速着用したゆちさんは、自身の姿を撮影し、メッセージツール『LINE』を通して祖母に報告することにします。

数時間後、祖母からの返事を読んで、ゆちさんは笑顔になりました。なぜならば、そこにはあふれんばかりの愛が詰まっていたのですから!

LINEの画像

写真を見て、祖母は孫がかもし出す愛らしさと、高い技術に感心させられたのでしょう。

「なんてかわいいのでしょう」「おばあちゃんは大満足です」といったメッセージからは、いかに孫を愛しているかが伝わってきます。

ゆちさんによると、この写真で着用していた服は、小学生の時に母親が買ってくれたもの。10年以上大切にしている、思い入れの強い1着なのだとか。

自身で作った帽子と、思い出が詰まった服によるコーディネートを褒めてもらった時の、ゆあさんの気持ちは、誰もが容易に想像できるはずです。

温かさが詰まったエピソードは、ネットを通して多くの人に『笑顔のおすそ分け』をしてくれました!

・素敵すぎる祖母と孫の関係性に、号泣した。外で見ちゃダメなやつだ。

・おばあ様の褒め方が上品で素敵!孫が大好きで仕方がないのだろうな。

・こんなの泣くって…。服装も、やり取りもすべてがかわいい。

かわいいだけでなく、大切な人からの愛も詰まった、手作りの帽子。

今後ゆちさんは、この帽子を見るたびに、大好きな祖母の優しいほほ笑みを思い浮かべるのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@uu3doll

Share Post LINE はてな コメント

page
top