「気遣ってくれてありがたかった」 妻が感動した義母の行動とは By - grape編集部 公開:2022-03-04 更新:2022-03-04 孫家族愛 Share Post LINE はてな コメント 結婚生活への不安の1つとして、よく聞く『相手の両親との付き合い』。 結婚し家族になったとはいえ、もとは違う人生を歩んできた他人同士です。価値観や習慣の違いに、気疲れしてしまうこともあるでしょう。 だからこそ、大切なのはお互いに歩み寄ること。 オチョのうつつ(@ochonoutsutsu)さんがTwitterに投稿した、姑とのエピソードは、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の立場から考え、気遣うことの大切さが感じられるものでした。 「気遣ってくれてありがたかったです」 お姑さんマテ!#漫画が読めるハッシュタグ #エッセイ漫画 気遣ってくれてありがたかったです😊 pic.twitter.com/eTY2tUY5CZ— オチョのうつつ (@ochonoutsutsu) March 3, 2022 投稿者さんの姑は、義理の娘と孫との適切な距離感について、事前に友人から話を聞いていました。 あくまでも、孫は義理の娘の子供。例え家族といえど、節度をもって接するべきであると、姑は自分に言い聞かせ続けてきたのでしょう。 しかし、姑はもともと赤ちゃんが大好きなことに加え、待望の初孫ということもあり、大興奮! もちろん、周囲の言葉を忘れてはおらず、投稿者さんから許可が出るまでは、自ら孫に触れようとはしませんでした。 とはいえ、姑の興奮ぶりは投稿者さんにも十分伝わってくるほど。 孫を抱っこしてもらいたいことを伝えると、姑は「かわいい!」と大喜びだったそうです。 当時を振り返り「気遣ってくれてありがたかったです」とつづる投稿者さん。 姑の気遣いが感じられるエピソードは反響を呼び、「素敵な姑さん」「うらやましい」と称賛のコメントが寄せられました。 ・末永く仲よくしてください! ・先輩ばぁばの教えがすごく的確かつ世の中のお嫁さんから大絶賛されそうな教えですね。ちゃんと守っているお姑さんも素敵です。 ・かわいいお義母さん。 コメントにもあるように、周囲の意見をちゃんと聞き、実践しているお姑さんの姿勢は素晴らしいもの。 きっと、それだけ義理の娘である投稿者さんや初孫を大切に思っているからなのでしょうね。 オチョのうつつさんの漫画が発売中 オチョのうつつさんが、息子さんとの日常を描いた漫画『オチョのうつつ ムスコ0歳〜8歳 ラブラブッ♡ 育児4コマまとめたよ〜』が発売中です。 また、同シリーズの第2巻が、『Amazon Kindle』で無料で読むことができます。気になった人は、ぜひチェックしてくださいね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。 出典 @ochonoutsutsu Share Post LINE はてな コメント
結婚生活への不安の1つとして、よく聞く『相手の両親との付き合い』。
結婚し家族になったとはいえ、もとは違う人生を歩んできた他人同士です。価値観や習慣の違いに、気疲れしてしまうこともあるでしょう。
だからこそ、大切なのはお互いに歩み寄ること。
オチョのうつつ(@ochonoutsutsu)さんがTwitterに投稿した、姑とのエピソードは、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の立場から考え、気遣うことの大切さが感じられるものでした。
「気遣ってくれてありがたかったです」
投稿者さんの姑は、義理の娘と孫との適切な距離感について、事前に友人から話を聞いていました。
あくまでも、孫は義理の娘の子供。例え家族といえど、節度をもって接するべきであると、姑は自分に言い聞かせ続けてきたのでしょう。
しかし、姑はもともと赤ちゃんが大好きなことに加え、待望の初孫ということもあり、大興奮!
もちろん、周囲の言葉を忘れてはおらず、投稿者さんから許可が出るまでは、自ら孫に触れようとはしませんでした。
とはいえ、姑の興奮ぶりは投稿者さんにも十分伝わってくるほど。
孫を抱っこしてもらいたいことを伝えると、姑は「かわいい!」と大喜びだったそうです。
当時を振り返り「気遣ってくれてありがたかったです」とつづる投稿者さん。
姑の気遣いが感じられるエピソードは反響を呼び、「素敵な姑さん」「うらやましい」と称賛のコメントが寄せられました。
・末永く仲よくしてください!
・先輩ばぁばの教えがすごく的確かつ世の中のお嫁さんから大絶賛されそうな教えですね。ちゃんと守っているお姑さんも素敵です。
・かわいいお義母さん。
コメントにもあるように、周囲の意見をちゃんと聞き、実践しているお姑さんの姿勢は素晴らしいもの。
きっと、それだけ義理の娘である投稿者さんや初孫を大切に思っているからなのでしょうね。
オチョのうつつさんの漫画が発売中
オチョのうつつさんが、息子さんとの日常を描いた漫画『オチョのうつつ ムスコ0歳〜8歳 ラブラブッ♡ 育児4コマまとめたよ〜』が発売中です。
また、同シリーズの第2巻が、『Amazon Kindle』で無料で読むことができます。気になった人は、ぜひチェックしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]