実家で出されたおやつを撮って…? 女性が「ヤバイ」と思ったワケとは
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
- 出典
- @0_541O
多くの人にとって『実家』は、安心できる場所です。
年末年始やゴールデンウィークに帰省したり、出産の際に里帰りしたりと、久しぶりに帰ると「実家っていいなぁ」と思うことがあるかもしれません。
しかし、しゃけ(@0_541O)さんは、実家に帰って「ヤバイ」と感じることがあったとか。
その理由をXに投稿すると、多くの人から共感の声などが上がりました!
里帰りした女性が「実家ヤバイ」といったワケ
第1子を妊娠中で、里帰りすることになった、しゃけさん。
実家で過ごしているうちに、「ヤバイ」と思うようなことが、1日の中で立て続けに起こったといいます。
一体、何がそんなに『ヤバかった』のでしょうか…。
実家、ヤバイ。
動かなくても、朝はチーズバゲットとヨーグルトとキウイが出され、12時になったらご飯とおかずが3品出され、15時になったら『3時のおやつ』が出てくる。沼や。
そう、まったく動いていないのに、実家にいると、なぜか食事が自動で出てくるのです…!
もちろん、これは魔法ではありません。しゃけさんの親が、大事な娘を想って用意したものでしょう。
親にとって子供は、何歳になってもかわいい『我が子』。妊娠中に無理をさせないためにも、しゃけさんの親は、身の回りをサポートしてくれたのですね。
しゃけさんは、食事の用意や洗い物といった家事の大変さを知っているからこそ、至れり尽くせりともいえるこの生活を「ヤバイ」といったのでしょう。
感謝の気持ちでいっぱいになりつつも、今の生活の『沼』にハマって抜け出せなくなることを恐れた、しゃけさんなのでした…!
【ネットの声】
・分かります!何もしなくてもご飯とおやつまで出てきて最高ですよね。
・私は里帰りで5キロも太っちゃいました…。
・本当にありがたいよね。当たり前に用意されていたなんて、幸せなこと。
・私も実家が大好きです。感謝でしかない。
社会人になって実家を離れたタイミングや、自身に子供ができた時などに、これまで身の回りの世話をしてくれた親の存在が、どれだけありがたいか実感するでしょう。
これから親になるしゃけさんは、数十年後、自分の親と同じように、我が子を『実家の沼』に引きずり込んでいるかもしれません!
そうやって、親から子へ愛情が引き継がれていくのだと思うと、胸が熱くなりますね。
[文・構成/grape編集部]