父親が作ったお弁当 中2娘がふたを開けると? 「笑った」「うらやましい!」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

購入したカプセルトイ 『ランチバンド』が入っていて…「これは驚く」お弁当の蓋をとめるゴムバンドである、ランチバンド。 学校や職場でお弁当を取り出す時、好きな柄のランチバンドが巻かれていたら、気分が上がりますよね。 主に、100円ショップや雑貨店で手に入れることができますが、筆者は商業施...
- 出典
- bento_star
電車や飛行機に乗って、初めて訪れる場所にはワクワクしますよね。
たとえ仕事の出張だとしても、非日常感を味わえるでしょう。
一方で、家族と暮らす人は、留守の間にパートナーや子供が「さびしい思いをしていないか」と気になるかもしれません。
父親が作った弁当に?
中学2年生の娘さんのために、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。
ある日、仕事で北海道に出張に行くことが決まりました。
留守番をする家族を心配しつつも、初めて行く北海道を楽しみにしていたようで…。
旅への期待を感じさせる1枚をご覧ください!
写っていたのは、出張前日に内田さんが娘さんに作ったお弁当。
ご飯の上を見ると…海苔で『北海どうでしょう』と書かれているではありませんか!
内田さんによると、俳優の大泉洋さんらが出演する、北海道発のローカルバラエティ番組『水曜どうでしょう』(HTB)のロゴをモチーフに作ったそうです。
出発前から、内田さんはすでに『北海道モード』!ワクワクが伝わるInstagramの投稿には、「娘さんがうらやましい!」「海苔に爆笑した」といったコメントが寄せられました。
一方の娘さんは、内田さんが数日間いなくてさびしい…と思いきや、「ゆっくりできていいわ」といっていたのだとか…!
しかし、それはきっと内田さんを心配させない優しさかもしれません。
娘さんは、内田さんのお弁当を食べながら、「仕事頑張って!」とエールを送っていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]