倹約家の父に、娘がサプライズプレゼント! 「怒られるかな」と様子を覗くと…?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
身近すぎる存在がゆえに、親に感謝の意持ちを伝えるタイミングはなかなかつかめないもの。
父の日や母の日、親の誕生日などといった『きっかけ』がないと、少し気恥ずかしいですよね。
第11回『マットレスと父』
ある日、も~さんは父親が使っている敷布団を見てギョッとしてしまいます。倹約家である父親は、つぶれて薄くなるまで敷布団を使い込んでいたのです。
敷布団が薄くなってしまっては、硬くて寝心地が悪く、身体の疲れが取れにくいことでしょう。
そこで、も~さんは父親への感謝の気持ちを込めて、マットレスをサプライズでプレゼントすることにしました。
そこには、娘であるも~さんがいままで見たことがないほど、うっとりしている父親の姿が!
マットレスの心地よさにうっとりし、幸せそうな表情で眠りにつく父親の姿を見て、も~さんは「可愛い…!」と思ってしまったといいます。
そして、も~さんは「プレゼントした甲斐があった!」と喜ぶと同時に、「こんなに喜んでくれるなら、もっといいやつを買えばよかった…!」と後悔する気持ちもあったのだとか。
ですが、父親にとって一番嬉しかったのは「娘がプレゼントをしてくれた」という事実のはず。
次は節約という意味ではなく、「もったいなくて捨てられない!」という気持ちで新しいマットレスを使い込むのではないでしょうか!
grape『も~』さん記事一覧
[文・構成/grape編集部]
も~
大阪在住の漫画家。エッセイ漫画を中心に活動中。2020年2月に初の単行本『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!』を発売。
⇒ ブログ『も~さんの隙あらば自分語り』
⇒ も~Twitter
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo