trend

なかなか寝つかない子供が『ひと言』 ママが号泣した理由に「共感しかない」「涙が止まらない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児のなかでも苦労するのが、寝かしつけ。なかなか寝ずに1時間以上かかることも少なくなく、眠りにつくまで絵本を読んだりトントンし続けるのは想像以上に大変なことです。

Instagramで育児漫画を投稿する、hanemi(hanma_ma)さんも3人の寝かしつけを経験したお母さん。

先日もいつものように末っ子のヨウくんを寝かしつけていました。部屋を抜け出そうとすると、ガシッと腕をつかまれ引き止められるhanemiさんでしたが…。

寝かしつけ終了のお知らせに浮かれるも、今までを振り返り涙がこぼれてしまうhanemiさん。

「本当、育児ってなんなんだよ…。どれだけの幸せがそこにあったのかと終わってから気づくなよ…」とつぶやきます。

数年におよぶ寝かしつけのなかには苦労だけではなく、子供たちとの愛おしい思い出が詰まっていることに、あらためて気付かされたのですね。

投稿のコメント欄には子育てをするママたちから、深い共感の声が寄せられていました。

「号泣。子育て、最高です」

「ゆっくり眠りたいと思う日々ですが、その日は着実にやってくるんですよね」

「1人で寝るなんて言われた日には涙でるわ」

「涙が出ました。共感しかない」

「出産後は死ぬほど大変で、血管がブチ切れるような毎日なのに振り返ると愛しさしかない」

hanemiさんの場合は兄妹ともにママにべったり、夜泣きも多く相当苦労したといいます。きっと発狂したくなる夜は何度も訪れたことでしょう。

それでもhanemiさんが「悔しいことによいことしか思い出せない」というように、子育ては素晴らしいものだと思えるように出来ているのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top