トイレが長い7歳娘 夫のアイディアが… 展開に「これは泣く」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
7歳と0歳の娘さんを育てる、母親の、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。
長女である、ハナちゃんのエピソードを描いた漫画が話題になりました。
7歳娘の『一番好きな時間』は…?
ハナちゃんはトイレが長く、西山さんを呼んで「クイズを出して」などと話しかけます。
その様子を見た夫は、ハナちゃんの暇つぶし用に、トイレにホワイトボードを設置することにしました。
ハナちゃんがトイレ中に答えを書いてくれたアンケートを読む、西山さん。
『好きなお友達は?』『好きな授業は?』といった質問の答えを読んで、楽しんでいます。
最後に『一番好きな時間は?』という質問の、ハナちゃんの答えを見ると、書かれていたのは『家族といる時間』…!
西山さんは「思いがけず、朝のトイレの中で感動してしまいました」と振り返っています。
ハナちゃんの素敵な答えは、西山さんだけでなく、多くの読者も感動させたようです!
・ハナちゃん、なんていい子なの!
・私だったら、トイレの中で号泣しています…。
・これは泣く。写真に収めて、永久保存ですね。
・ホワイトボードを置くのは、いいアイディア!真似させていただきます。
西山さんは「改めて、家族みんなでいる時間を大切にしたいなと思いました」とコメントしています。
さまざまな事情で、家族全員がそろう時間をなかなか過ごせない家庭も多いでしょう。
しかし、子供が『一番好きな時間』というならば、より大事にしたいと思えますね。
西山さん家族のエピソードに、多くの人が心温まったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]