trend

無理矢理すぎる! 小学生の『珍解答』に母親も爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

珍回答

学校の宿題でよく出される、穴埋め問題。

子供は、答えが分からないところも、なんとか埋めようとしがちです。

子育て中の、徳永眞奈美(mana_candy0327)さんは、小学生の次女の宿題をInstagramに投稿。

仕事終わりに宿題の丸付けをしていた徳永さんは、思わず笑ってしまったといいます

次女が苦心した跡が見える、穴埋め問題の解答がこちら!

『ずがこうさく(図画工作)』が分からなかった次女は、とりあえず埋めるため、空欄の後の文字を繰り返し『こうこうさく』という謎な言葉を作り出しました。

『ぞうり(草履)』は下駄と勘違いし、無理やり文字を入れた結果『げうり』が誕生。

『えのぐ(絵具)』は、イラストが文房具のノリに見えたことから、こちらも文字を押し込んで『えのり』になってしまっています。

また、『ばんざい(万歳)』のイラストを見て「どう見ても元気でしょ」と思ったのか、次女は『げんきい』で強行突破しようとしました!

珍解答の連発に、1日の疲れが吹っ飛んでしまった徳永さん。

子供は柔軟なため、大人ではひねり出せないような解答をしてきますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
mana_candy0327

Share Post LINE はてな コメント

page
top