歴史パロディ画像が超ハイクオリティ スタバやドラゴンボールも
公開: 更新:

出典:@numrock

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @numrock
Twitterユーザーのスエヒロ(@numrock)さんが公開している「歴史パロディ」作品がハイクオリティすぎて「秀逸だ!」と話題になっています。
旅行雑誌風だったり、懐かしのゲーム雑誌風だったり。
はたまた、某CDショップに並んでいそうな仕様だったり、バナー広告のようになっていたりと、バリエーションは様々。
さっそく見ていきましょう!
そうそう、旅行には欠かせないんですよね
当たり商品が物騒すぎる
馴染みすぎてて見つけられない
「地獄ステッカー」が気になる
スエヒロさんの作品、まだまだありますよ!