trend

エコバッグを忘れた結果…!? ネギの持ち方一覧に「爆笑した」「あるある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年7月から、これまでは無料で配布されていたプラスチック製のレジ袋が、全国の店で有料化。

「少しでも節約したい」「環境に優しい行動をとりたい」といった理由から、マイバッグ(通称:エコバッグ)を持ち歩く人が増加しています。

しかし、エコバッグは衛生面から定期的に洗うことが推奨されているため、時には買い物をする際に忘れてしまうことも。

運が悪く、そういう時に限って荷物が多かったり、かさばる物を買ったりしてしまうものです。

ネギを買った時にエコバッグを忘れたら、この『スタイル』だ…!

買い物をした際に、エコバッグを忘れてしまったという山田剛毅(@goking5)さん。

それも、購入したのはよりにもよってネギ!大きめの袋がないと持ち運びが不便な食材の代表格です。

山田さんがとった行動は、ネギを持って『剣豪スタイル』で帰ること。分かりやすく図解された対処法をご覧ください!

持っているのはネギのはずなのに、なぜかどのスタイルも妙に決まっています!

いくつもの修羅場を潜り抜けて来たように感じる『剣豪スタイル』と『兵士スタイル』。

近付きがたいオーラを放つ、『忍者スタイル』と『騎士スタイル』。そして、風格のある『魔術師スタイル』…。

ユーモアあふれるイラストは拡散され、多くの人から反響が上がっています。

・エコバッグに入りきらない時も『魔術師スタイル』で対応してますね。

・今度ネギを買う時にエコバッグを忘れたら『騎士スタイル』で帰ろうと思います。

・自分は、ネギを掲げて走る『聖火リレースタイル』で友達に差をつけてます!

投稿へ寄せられた反応を見るに、どうやら『魔術師スタイル』が一番人気なようです。

買い物からの帰り道でネギを持った人に遭遇したら、バトルが始まってしまうかもしれません…。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@goking5

Share Post LINE はてな コメント

page
top