trend

白血病で亡くなった娘からのLINE。既読にした瞬間に崩れ落ちた、たった70文字の言葉とは…

By - cadot  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

私の娘は天国へ旅立ちました。

若干17歳という若さで、この世を去ってしまいました。

白血病。

彼女が生まれてすぐに、元夫から延々と受けていた家庭内暴力(DV)に耐えきれず、離婚をしていた私は、娘と様々な苦節苦難を共にし、笑い支え合い生きてきました。

私一人では決して乗り越える事のできない困難も、娘がいつも励ましてくれたからこそやってくる事ができました。

いつも前向きで、いつも元気で、病気が判明したときだって一切弱音を吐かない娘でした。

常に前向きでポジティブな娘のおかげで、何度も勇気付けられてきました。

しかし、亡くなる数日前に容体が急変。
還らぬ人となったのです。

亡くなってすぐの1週間は、娘の死を受け入れる事が出来ず、自暴自棄になっていました。

何も手に付かず、悲しみに暮れ朝から夜まで意識がぼーっとしていたと思います。

しかし、丁度娘が亡くなって1週間ほど経った頃、あるモノを見つけたのです。

それは、LINE。
亡くなる前に、娘が私に宛てて送ったLINEでした。

娘にLINEでやり取りをしようと言われ、登録までしてもらったものの、いかんせんスマートフォンの使い方もまだ把握出来ていなかった私は、このLINEの存在に気付きもしなかったのです…

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
白血病で亡くなった娘からLINE。既読にした瞬間に膝から崩れ落ちた、たった70文字の言葉とは…

Share Post LINE はてな コメント

page
top